2012年08月18日
森本防衛相に失望
皆さん今日は。
最近全くブログを更新していないなまくらです。
今、ちょっと時事とか政治とかから離れたことに興味を持って取り組んでいるものですから・・・
近いうちに、公表できるかと思います。
さて、今年も8月15日が終わったわけですが、なまくらは朝7時前に護国神社へ参拝してきました。(ラジオ体操なんて久しぶりに聞いたなぁ・・・)
で、毎年気になるのが、総理をはじめ、閣僚の参拝です。今年は防衛相が森本さんということもあり、特に気にしていたのですが・・・
森本防衛相、行ってないじゃん!!
何というか、産経新聞などで偉そうに保守面しておきながら、いざ自分がその立場にあると、自らの主張を引っ込める、これを卑怯者と言わずに何というのでしょうか?
先の大戦では、なまくらより若い方々が文字通り命を懸けて戦い、そして散っていきました。参拝したからといって、命まで失うでしょうか?
昼のニュースで知ったのは、羽田国交相と松原国家公安委員長の2名だけが参拝したという事実。2人とも「私的参拝」だとか。
閣僚の参拝に私的も公的もある筈ないですが、行かないより遥かにマシです。
最近、ニュースも殆ど見なくなったおかげで森本防衛相の「竹島内政問題」発言も全く知らないまま過ごしていたのですが、本当、期待していただけにガッカリです。彼には二度と「正論」に出ないでいただきたい。
余談ですが、この日の昼のNHKニュースはトップが終戦記念式典(陛下も出席される式典なので、まあ、妥当でしょう)、次がお盆のUターンラッシュ(はぁ?)、それから閣僚の靖国参拝の順でした。因みに、宮崎のニュースでは終戦記念日関連のニュースは全く流れず・・・流石犬HK。
最近全くブログを更新していないなまくらです。

今、ちょっと時事とか政治とかから離れたことに興味を持って取り組んでいるものですから・・・
近いうちに、公表できるかと思います。
さて、今年も8月15日が終わったわけですが、なまくらは朝7時前に護国神社へ参拝してきました。(ラジオ体操なんて久しぶりに聞いたなぁ・・・)
で、毎年気になるのが、総理をはじめ、閣僚の参拝です。今年は防衛相が森本さんということもあり、特に気にしていたのですが・・・
森本防衛相、行ってないじゃん!!
何というか、産経新聞などで偉そうに保守面しておきながら、いざ自分がその立場にあると、自らの主張を引っ込める、これを卑怯者と言わずに何というのでしょうか?
先の大戦では、なまくらより若い方々が文字通り命を懸けて戦い、そして散っていきました。参拝したからといって、命まで失うでしょうか?
昼のニュースで知ったのは、羽田国交相と松原国家公安委員長の2名だけが参拝したという事実。2人とも「私的参拝」だとか。
閣僚の参拝に私的も公的もある筈ないですが、行かないより遥かにマシです。
最近、ニュースも殆ど見なくなったおかげで森本防衛相の「竹島内政問題」発言も全く知らないまま過ごしていたのですが、本当、期待していただけにガッカリです。彼には二度と「正論」に出ないでいただきたい。
余談ですが、この日の昼のNHKニュースはトップが終戦記念式典(陛下も出席される式典なので、まあ、妥当でしょう)、次がお盆のUターンラッシュ(はぁ?)、それから閣僚の靖国参拝の順でした。因みに、宮崎のニュースでは終戦記念日関連のニュースは全く流れず・・・流石犬HK。